5月中旬、秩父(埼玉県)と老神温泉(群馬県)に出かけてきました
※〈3〉の続きです
【目次】
老神温泉の朝市
最終日の朝。おはようございます。近くで「朝市」が開かれているそうなので、散歩がてら出かけてきました。
内楽橋。狭いので車はすれ違えませんでした。
橋の上から…
キレー!✨️
対岸から「東明館」を眺める。でっかくマークがww
天狗様
赤城神社だって
おヘビ様信仰みたいですね
こちらの「大蛇みこし展示館」の前で朝市が開かれています。4月から11月のほぼ毎日。朝6時~7時半頃まで。
こじんまりとしていますが、毎日ってのはすごいですね~!季節にもよるのかもしれませんが、生野菜・フルーツなんかは少なく、加工品が主でした
私が買ったもの。結構押しが強めなので、買う気がない場合は遠巻きでどうぞ(笑)あ、こちらはちゃんと欲しくて買った品々です(´∀`*)
「大蛇みこし展示館」を見学。大蛇みこしの正面。
横顔(・∀・)
この建物の右側から蛇の体部分が収められらいます。その長さ108.22mですって。世界一長い蛇神輿としてギネスに認定されているらしいです
尻尾は左端。
12年に一度の巳年に、大蛇みこしが担がれるらしいですよー!今年がちょうどその年に辺り、5月上旬に開催されたんだそうです。お祭りの様子は「こちら」をどうぞ。楽しそう!12年後か…覚えているだろうか(ムリ)
お宿に戻って10時にチェックアウト。お世話になりましたー
帰宅の途へ
直売所に道の駅に立ち寄りながら…
「道の駅あぐりーむ昭和」にある「クレープLACTUCA(ラクチュカ)」で、そば粉を使ったクレープを
バジルチキンサラダクレープ(620円)
野菜農家さんのお店らしく、野菜がもりもりー!!!めっちゃおいしい💕 食べづらいけどね(´∀`*)ウフフ
「上州・村の駅」で買ったまんじゅう(160円)。野沢菜。まだあたたかいの。ふわふわうま~
「上州・村の駅」で買ったアカシアはちみつソフト(480円)。
最後は、「コストコ前橋倉庫店」のガスステーションに寄って給油して高速でビューンと帰りましたとさ~。
おわり
※ブログ内の情報・感想は参考までに。最新情報は必ずご確認ください