HAPPY DAYS. ~ 給電くんと旅にでる ~

給電くん & 旅行 & 車中泊

札幌旅行〈6〉エスコンフィールド&新千歳空港

4月上旬。期限切れになりそうなJALマイルがあったので、「どこかにマイル」を利用して新千歳空港へ!札幌でグルメ旅(≧∀≦) 

※〈〉の続きです

 

【目次】

 

エスコンフィールドHOKKAIDO

さて、どうすべ???話題のエスコンフィールドに行ってみるか?!JR札幌駅から電車に乗り込んで、JR北広島駅で下車。

手荷物が邪魔だったので、ロッカーに入れて…

そこからバスに乗って向かいました。新千歳空港、新札幌からもバスは出ているそうです。詳しくは「公式サイトのアクセス」をご覧ください。ちなみに「Fビレッジ」行きに乗ってくださいねー。「北海道ボールパークFビレッジ」内に「エスコンフィールド」があるそうです。←よく知らないww

イベント開催日は臨時増便するそうですが、通常は1時間に2本。歩くと30分くらいかかるそうです。料金は200円でした。

これが「エスコンフィールド」かー!って、私は札幌行くまで知らなかったんだけど(笑)野球見ない人なので(;´∀`) 家族から話を聞いて興味を持ちました。

そう、野球は見ないんだけど、球場自体には興味があったりするのです(´∀`*)ウフフ

イベント開催日ではないので、無料で入場できます

チケット売り場

頭上には大きなコカ・コーラ

コカ・コーラのおしり( ̄ー ̄)ニヤリ

わぁああ、素敵!どこまで入っていいのかな?って思っていたけど、しっかり見学できそうです。

こんなの置いてありました。選手を運ぶやつですよね?!名前なんで言うんだろ?

記念撮影できますよ(๑•̀ㅁ•́๑)✧

こんな休憩スペースも

のんびり☆

Fビレッジ内にホテルなんかもあるんですよね、確か。

コナミさんとのコラボフォトロケ

Fビレッジのゆるキャラくまの子えふたん

Fビレッジ1周年記念えふたん💕 かわいいなぁ

ウォールアート

ダルビッシュ有選手と大谷翔平選手

ウォールアート風?クラシック仕様(笑)

開放されている席も多くって驚き。自由に利用することができるので、テイクアウトのフードを買って食べている方も…

開閉式屋根なんですよー。この日はお天気だから空いてたけど、これ閉まるのー!?って思っちゃう。開閉しているところを見てみたいですね!

有料の「ES CON FIELD HOKKAIDO STADIUM TOUR」ってのもあるらしいです。

空きがあれば当日参加もできますが、予約するのがベター

そらとしば by よなよなエール」で買ったクラフトビール。一杯900円。ここで飲むのめっちゃいいな!!(≧∀≦) 気持ちいいぞ

チーズポテト(700円)。おいしい!

大満足で帰ろうと思ったら、ゲート脇にアンパンマンが寝てた(笑)

エスコンフィールド、めっちゃ楽しかったな(・∀・) いつかまた来ることがあったら、ツアー参加してみたいです。………野球みない人なのにね?(´∀`*)ww

新千歳空港

北広島駅でコインロッカーから荷物を出して、JRに乗り込んで「新千歳空港」へ。お土産屋、飲食店、他見どころ一杯なので、ゆっくりできるだろうと思い…

札幌魚河岸 五十七番寿し

そういえば、今回も〈生ほっき〉を食べられなかったな…。前回は禁漁期間だったのです。機会に恵まれず心残りとなりまして。そうだ!空港に美味しい立ち食い寿司屋があるってきいたぞ!!ってことで、やってきました「札幌魚河岸 五十七番寿し」。←東京駅にもあるらしい(笑)

ほっき貝とほっけ。念願のほっき!甘くて美味しかった💕 それとほっけね!これも念願な魚かもな。アニサキスが多いこともあり、あまり生では食べられない魚と聞いていたのよ。いやぁ、脂が乗っていてとろける。おいしい!

イカ

なんとか鮭(ブランド鮭)。好みではなかった(;^ω^)

にしん。ニシンも生で食べたことがなかったので嬉しかったなー。そして美味しかった。

カウンターで立ち食いで…と普段行くお寿司屋さんと雰囲気がだいぶ違ったので、若干ビビってオドオドしていたから食べたモノとかメモするのも忘れてしまいました(笑)数カンずつ食べて、夫婦で5500円くらいでした。

北海道ラーメン道場

ラーメン道場」に入っている「らーめん空(そら)」へ。

こちらがメニュー

スタンダードな味噌ラーメンをオーダー。こってり系の味噌ラーメン。

北海道スイーツ

旅行のシメに北海道スイーツも外せないわ~

きのとや新千歳空港ファクトリー店」で売られている〈焼きたてクッキーサンド 餡バター(216円)〉と〈北海道アップルパイ(432円)〉。

焼きたてクッキーサンドは前回見た時は〈りんご〉で、それが食べたかったのに、餡バターにかわっちゃった…( ;∀;) 流行りよね。美味しかったのですが、クッキーの硬さと中身の柔らかさのバランスがイマイチで食べづらかったです(;^ω^)アップルパイはさっくさくで美味しかったー♪ 

きのとやのソフトクリームも食べるよねーw 430円。巻きがすごいw 生クリームっぽい感じ

Milk Stand」のソフトクリーム。380円。シメにミルク感たっぷりのソフトクリームが食べたくて♪ そうそう、これ!!(^q^) 美味しかったなぁ

空港内観光

時間があったので、じっくり空港内を観光しました

ドラえもん わくわくスカイパーク」にいたドラえもん。パークにはドラちゃんなアトラクションやショップがあります。入らなかったけど、記念撮影 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

このドラちゃん、お空模様だ!(*´▽`*)

Royce' Chocolate World」。ロイズ大好き。美味しい北海道土産がたっくさんある中で定番になってるくらいだから、そりゃ美味しいに決まってるっ(・∀・)

こういったチョコレートな展示があったり…

工場をガラス越しに見学ができたりします。もちろんショップもあり♪

雪ミク スカイタウン」も。展示とグッズショップがあります。

雪ミクかわいい~(*°∀°)=3

エアポートヒストリーミュージアム」も見学

歴代の制服展示

最後に、展望デッキから飛行機を眺めて…

この旅行では、とにかくよく食べました(笑)お安く行けた分、全力でグルメにはしれて(いつもだけどw)大満足でした。

 

おわり

 

この旅行記の〈もくじ〉へ
過去に訪れた旅日記一覧へ 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

旅行記内の情報は参考までに。最新情報は必ずご自身でご確認ください