HAPPY DAYS. ~ 給電くんと旅にでる ~

給電くん & 旅行 & 車中泊

札幌旅行〈3〉ベッセルイン札幌中島公園の朝食ビュッフェと海鮮🍶♪ シメパフェも

4月上旬。期限切れになりそうなJALマイルがあったので、「どこかにマイル」を利用して新千歳空港へ!札幌でグルメ旅(≧∀≦) 

※〈〉の続きです

 

【目次】

 

ベッセルイン札幌中島公園

宿泊しているホテルから徒歩20分くらいの場所にある「ベッセルイン札幌中島公園」に朝食を目的に向かいました。こちらの「朝食ビュッフェ」は2020年の朝食ランキングで全国4位選ばれたんだそうです。

公式サイトから予約。予約なしだと状況により利用できない場合もあるそうです。実際に断られている方を見かけました

朝食ビュッフェ」の料金は2700円。宿泊の方は2000円とのこと。会員登録(無料)&公式サイトのクーポンで割引を受けられ、ひとり1,869円で利用できました✌ 

私のセレクトだとこんな感じです。北海道のご当地メニューが豊富でした。でも、ウリはやっぱり自分で作る海鮮丼ですかね(´∀`*)ウフフ

いくら盛り放題ですよヽ(^o^)丿他には、まぐろ、炙りサーモン、タラコ、甘エビ、イカ、ホタテ、いくら、カニほぐしがありました。酢飯も選べます。

私の海鮮丼はこれ(笑)いくらは嫌いで、カニはアレルギーのため食べられません( ;∀;) マグロ、イカ、たらこが特に美味しかったです。北海道のたらこは粒が大きいですよね~

家族のはこれ(笑)家族はとにかく、いくらかけ放題の海鮮丼が食べたかったようで、他のには目をくれず、ずっと海鮮丼を食べていました。満足したようです(≧∀≦)

いくらのかけ放題だったら「はちきょう」が有名なので、そっちにしたら?って提案はしたのですが、こちらのホテルビュッフェの方が安いし、心置きなく食べられるので選んだそうです。

海鮮丼おかわりとスープカレーと乳製品もりもり(笑)ヨーグルト、飲むヨーグルト、牛乳。カツゲンもありましたよ!

乳製品はニセコ高橋農場の品。

スイーツまでしっかりいただきました。ミルクアイスも美味しかったな~。お腹いっぱい!ごちそうさまでした(^q^) ホテルに戻って、しばらくぐったりw 食べすぎたー。

その後観光に出かけたけど、長くなりそうなので次の旅行記で書こうと思います。この旅行記では、この日に食べたモノをまとめて(・∀・)

シハチ鮮魚店狸COMICHI店

朝食をもりもり食べたので、昼は抜き(笑)そして早めの夕飯を。海鮮丼で大人気?の「シハチ鮮魚店狸COMICHI店」に行きました。18時頃だったのですが、私達で満席に。その後は行列になっていたので、早めの入店か予約がおすすめですー(予約できたか確認してないけど)

日本酒🍶

刺身盛り。2人前で2190円。どれもめっちゃ美味しかった(^q^) これが乗っている海鮮丼ならきっと間違えないですね(´∀`*)ウフフ

たちポン(730円)。たちって何だろーって頼んだらタラの白子だね?!北海道だと白子のことを「たち」って言うんだって。白子はちょっと苦手なんだけど、食べたら美味しかった。うん、まぁ、味は美味しいんだよねぇ。見た目がさ(笑)

イカのお造り(1058円)。これはイマイチだったわ(;・∀・) 季節じゃなかったかな。

たこザンギ(594円)。プリプリうま!ごちそうさまでした

夜パフェ専門店ななかま堂

海鮮を食べた後、そのまま「夜パフェ専門店ななかま堂」へ。雑居ビルの2階にあって、本当にここにあるの?!って思いながら店を捜索&発見!

まだまだ時間が早かったので行列はなしで入店できました。

頼んだのが、こちら。美しい!なんて素敵なのーヽ(=´▽`=)ノ 

〈うめにうぐいす〉2080円

食べたことのない味だけど、いろんな味が合わさって絶妙。とっても美味しかったです。ただジュレシートをどう扱っていいのかわかりませんでしたww 最後はもう手でちぎったわww

〈いちごなびき〉2480円

こっちはメレンゲをどう扱っていいのかわかりませんでしたwwww スプーンでたたけって書いてあったけど、そう簡単には割れません(;´∀`) こちらも最後は手で破壊ww パフェの味は美味しかったです😋 でも、割と想像できうるお味かも。そういう意味では、うめに軍配かな(*´▽`*)ごちそうさまでした。

札幌夜さんぽ

まだ時間が早かったので、ぶらぶら~。まずは「北海道テレビ(HTB)」の新社屋。2018年にこちらに移転されました。どうでしょう聖地のひとつです。

これかー!!!立派ですねぇ(*´▽`*)

↑過去写真。2008年に札幌を訪れた際に、旧社屋&平岸高台公園に行ったのです(・∀・) なつかしいー!平岸高台公園には現在、HTBさんが寄贈した園名碑があるらしいです。またいつか機会があったら行ってみたいです。

HTB新社屋。この時間は閉まってるけど、翌日ちゃんと訪れる予定

onちゃん挟まってた\(o▽n)/

夜の札幌時計台

正面から

大通公園にやってきました

さっぽろテレビ塔がキレイ。でも、実はライトアップされているのは、こちら側だけだったりします(´∀`*)ウフフ 省エネ型w

ちょっぴりリフレクション(笑)

現在12℃。温度計になっているのね!さて、ホテルに戻りましょ。

 

つづく

この旅行記の〈もくじ〉へ
過去に訪れた旅日記一覧へ 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

旅行記内の情報は参考までに。最新情報は必ずご自身でご確認ください