HAPPY DAYS. ~ 給電くんと旅にでる ~

給電くん & 旅行 & 車中泊

給電くんの話〈6〉カップホルダーとステンレスマグ

家族の者である。名前は、当分ありません。

給電くんは、上部に計7つの棚がついてはいるものの、絶対的に収納力が不足しています。そこで、少しでも収納力をアップするために、テーブルを挟んで使用するタイプのカップホルダーを使用しています。

f:id:ttq-happy:20190328145344j:plain

使用するカップは、保温が効き洗いやすいアウトドア用のステンレスマグを購入しました。上に被せてあるのは、100均のプラスチックマグカップです。走行中にズレないように、ホルダー部分に滑り止めのマットを詰め込んでいる形です。出しっ放しなので、すぐに使えるのは、やはり便利ですね。

f:id:ttq-happy:20190328145341j:plain

100均のプラスチックマグカップは、温かい飲み物を入れるとプラスチック臭が出てしまうので、冷たい飲み物を少し飲みたい時に使う程度で、温かいものはステンレスマグを使用しています。プラスチックマグカップが写真のとおり、ちょうどステンレスマグのふたとして使えるため、そちらの意味合いの方が強いかもしれません。ステンレスマグカップは、やはりビールを飲むにも、お茶を飲むにも、保温力が威力を発揮してくれるため、とても便利ですね。

f:id:ttq-happy:20190328145338j:plain

さらに以前お話ししたモニターやBlu-rayプレイヤー関連のケーブル入れるボックスを、モニターの後ろに設置するための台としても、小型のカップホルダーを使用しています。木目調となっているものは、ビビット過ぎるカラーを周りと合わせるため、100均の木目調シールテープを適当に貼っています(苦笑)。またケーブルがばらけないように、このように通したりするのにも使っています。また、多少はテーブル面積の拡幅にも寄与している形です。原則、キャンプ行為はしないので、テーブルは設置しっぱなしなので、どうせなら広い方がいいのです。

f:id:ttq-happy:20190329094517j:plain

ただし、上部にあまり重たいものをのせると、どうしても重みでテーブルを挟んでいる部分がゆるんでしまい、外れてしまうというところもありますので、あくまで、ちょっとしたものを避けておくための予備スペース程度となっています。ほんとは、もう少しテーブル部分を拡張するしっかりしたものがほしいのですが、なかなか難しいですね。